
海外大学とのコラボ企画の実態に迫る!ASEAN各国トップ大学での広報活動記
ASEAN CAREER FAIR with JAPANにはASEAN各国の大学がこんなにも協力して頂いています!
突然ですが、ASEANの大学というと皆さんはどこか思いつくところはありますか?アジア域内で大学ランキングトップと言われているシンガポールのナンヤン工科大学やシンガポール国立大学は有名ですよね。
ACFことASEAN CAREER FAIR with Japanには何と言ってもASEAN各国大学の直接協力が欠かせません。
ACFって何?という方はこちらから→ [ACFの記事URL]
今回は、今年2月に開催したACF2018に向けての広報活動について、どこでどんなことをやったのかをザッと振り返ってみたいと思います。
INDEX
1)Singapore Management University
2017年10月12日 Singapore Management University
(アジアの大学のなかでも急成長しているSMUことシンガポール経営大学。ビジネス学部に特化しており、専門性の高い大学です。)

SMU CAREER FAIR 2017に出展し、ACFのプロモーション活動を行いました。 3、4年生の参加はもちろんのこと、1、2年生でもインターンシップ探しに積極的な学生が多い印象でした。 またSMUキャリアセンタースタッフの方々に快くご協力頂き、当日のイベントのみならずACF開催まで継続した広報活動に力添え頂きました。
2)University Sains Malaysia
2017年11月15日・16日 University Sains Malaysia @Engineering Campus
(マレーシアサインズ大学は、マレーシアのペナン州に本部を置く、国内トップクラスの大学です。)
-
参加学生たち
-
参加学生と弊社代表
予想を大きく上回る数の学生に参加いただきました!大学職員がまわすのではなく、教育の意味も兼ねて、敢えて学生団体が実業界の相手をするようになっているのが素晴らしいです。
3)University Kebangsaan Malaysia
2017年11月22日 University Kebangsaan Malaysia
(日本語名はマレーシア国民大学と呼ばれているUKM。マレーシアを代表する最高学府の一つとして高く評価されている大学です。)
-
キャリアセンター職員と弊社スタッフ
-
オープニングセレモニーの様子
UKM Integrated Internship & Career Dayに出展し、ACFのプロモーション活動を行いました。日本に興味がある、日本で働いてみたいという意欲的な学生にたくさん出会いました。
4)Ateneo de Manila University
2017年11月24日 Ateneo de Manila University
(フィリピンの富裕層が多く通う私立大学。フィリピンの歴代大統領も輩出しているエリート校です。)
-
日本語学科の職員と弊社代表
-
セミナーの様子
Japanese Studies Programの全面協力のもと、日本のビジネスカルチャーやキャリアの機会について紹介するセミナーを開催。Q&Aタイムでは時間が足りなくなるほどたくさんの質問や意見が飛び交いました。
5)De La Salle University
2017年11月25日 De La Salle University
(マニラ市内に位置するカトリック系の私立大学でアテネオ大学に並ぶ、フィリピンの名門大学のひとつです。)

とにかく日本で働きたいと熱望するひとりの学生からのFacebookメッセージがきっかけで実現した、De La Salleでのセミナー。大学職員のみならず、学生とのコミュニケーションも大切にしています。
振り返ってみると、2017年度もたくさんの素敵な出会いがありました。
私、個人も11月下旬にシンガポールUKMからフィリピンと1週間で3カ国訪問した弾丸ツアーを思い出します。とても楽しかったですが、かなりハードスケジュールでした…。苦笑
ACF2019へ向けては、今回リーチ出来なかった国や大学を含め、さらにパワーアップした広報活動を行っていきます!
そして、なんと!ACFにご参画される企業様は無料でACF広報オンキャンパスツアーに同行して頂くことが可能です。
実際に現地の学生と交流することで、企業ブランディングはもちろんのこと、彼らがどんなことを学び、どんなキャリアを目指しているのかなど生の声を聞ける貴重なチャンスとなるはずです。
※旅費、現地滞在費等はご負担頂きます
この国・大学だったら訪れてみたい、この大学で何か一緒に出来ないか等、海外大学とのオリジナルアレンジも承っております!
2018年度も上記の国・大学はもちろん新たな地でも、活動の幅を広げていきます。次回の大学広報活動記もお楽しみに!
Tagawa
-
11/11
2019
-
10/8
2019
10月18日(金)、30日(水)【ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 出展相談会】好評につき第2回目を開催します。1時間ほどの個別相談形式です. お申し込みお待ちしております!
-
9/1
2019
9月11日(水)、18日(水)【ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 出展相談会】を開催します。1時間ほどの個別相談形式です. お申し込みお待ちしております!
-
7/25
2019
8月28日(火)13:30〜【ASEAN域内人財採用戦略セミナー】をシンガポールにて開催します。お申し込みお待ちしております!
-
5/9
2019
5月28日(火)14:00〜【HRテックで採用競争力UPセミナー】を開催します。お申し込み受付中です!
-
4/8
2019
-
3/18
2019
インドネシアトップ大学の人財と出会える採用イベント「Japan Career Days in Indonesia」2019年7月29日~ 8月1日 インドネシアにて開催致します!お申し込み受付中です!
-
1/30
2019
第8回 ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 2020 開催日決定!2020年2月8日シンガポールにて開催!お申し込み受付中!
-
1/29
2019
1月26日にシンガポールで開催される第7回ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 2019のニュースがBusiness Insider Japanに掲載されました。
-
1/27
2019
1月26日にシンガポールで開催される第7回ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 2019のニュースがNHK新潟で放映されました。
-
1/27
2019
-
1/26
2019
第7回ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 2019がシンガポールで開催され、643名の来場学生数を記録しました。
-
12/28
2018
今年もありがとうございました。皆さま、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
-
11/7
2018
ポルトガルのリズボンで開催されたwebsummitに参加しました。
TOPICSトピックス
-
11/11
2019
-
10/8
2019
10月18日(金)、30日(水)【ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 出展相談会】好評につき第2回目を開催します。1時間ほどの個別相談形式です. お申し込みお待ちしております!
-
9/1
2019
9月11日(水)、18日(水)【ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 出展相談会】を開催します。1時間ほどの個別相談形式です. お申し込みお待ちしております!
-
7/25
2019
8月28日(火)13:30〜【ASEAN域内人財採用戦略セミナー】をシンガポールにて開催します。お申し込みお待ちしております!
-
5/9
2019
5月28日(火)14:00〜【HRテックで採用競争力UPセミナー】を開催します。お申し込み受付中です!
-
4/8
2019
-
3/18
2019
インドネシアトップ大学の人財と出会える採用イベント「Japan Career Days in Indonesia」2019年7月29日~ 8月1日 インドネシアにて開催致します!お申し込み受付中です!
-
1/30
2019
第8回 ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 2020 開催日決定!2020年2月8日シンガポールにて開催!お申し込み受付中!
-
1/29
2019
1月26日にシンガポールで開催される第7回ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 2019のニュースがBusiness Insider Japanに掲載されました。
-
1/27
2019
1月26日にシンガポールで開催される第7回ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 2019のニュースがNHK新潟で放映されました。
-
1/27
2019
-
1/26
2019
第7回ASEAN CAREER FAIR with JAPAN 2019がシンガポールで開催され、643名の来場学生数を記録しました。
-
12/28
2018
今年もありがとうございました。皆さま、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
-
11/7
2018
ポルトガルのリズボンで開催されたwebsummitに参加しました。
KEYWORDキーワード